
会社を始めたけど、
税のことよくわかりません。
そんなときはお任せ下さい。
久米美香税理士事務所にようこそ。
フレンドリーなアドバイスを心がけています。
業務内容
法人税等
所得税
源泉所得税
消費税
相続税
贈与税
料金体系 (税込み)
相談料
幣事務所では、お客様からのご相談やご質問にお応えすることは、一番大切な業務であるとの位置づけでございますので、原則有料(業務や契約に関するご相談やご質問を除く)での対応とさせていただいております。
初回においても、無料相談は行っておりません。メール、オンラインによるご相談も、同料金にてお受けいたします。
ー来所面談、リモート、Email 相談料 ー
-
通常期のご相談 1時間/ 22,000円 (延長: 30分/11,000円)
-
2月1日~3月15日のご相談 1時間/ 33,000円
-
月額顧問契約(申告、申請業務)を締結している場合は、月2時間まで無料
-
時間無制限の相談のみの年間契約(申告、申請業務別)27,500円 /1ヶ月
-
税務調査立会費用 1日/55,000円
税理士報酬
以下に掲げる料金表はおおよその目安となります。費やした時間によって増減する可能性もございます。
帳簿作成費用は、EPSON、freee他当社が指定する会計ソフトを使用しない場合に適用し、Excel等で作成されたものは含まれません。

※ 医師、歯医医師のお客様は法人の報酬をご参考にして下さい。

※不動産事業の副業も含まれます。

新規に事業又は会社を設立した場合の税務署向け書類作成、提出については33,000円の加算が必要になります。
住宅取得控除を初年度申告する方は22,000円の加算が必要になります。
譲渡所得の申告がある方は110,000円の加算が必要になります。
配当所得、利子所得の株式所得(外国株式)の申告がある方は55,000円の加算が必要になります。
一時所得及び退職所得のある方は11,000円の手数料の加算が必要になります。
青色確定申告の65万円控除の適用される方は22,000円の手数料の加算が必要になります。
法人顧問契約されている方で代表者及び役員の簡易な所得税の確定申告は、税理士報酬料金を白色の確定申告11,000円、青色の確定申告22,000円と致します。事業所得、不動産所得等がある場合は、別途加算いたします。
非居住者の方の納税管理人に任命された場合は上記税理士報酬料金に22,000円の加算をさせていただきます。
決算書作成及び譲渡所得計算において複雑なものに関しては、それに応じて確定申告の税理士報酬料金を加算する場合があります。
補助金および助成金等取得手数料は、33,000円の加算をさせていただきます。
仮想通貨取引の譲渡申告がある方は88,000円の加算が必要になります。
3月1日以降のお申し込みについては、上記料金に15%を加算させていただきます。

※ 医師、歯医医師のお客様は法人の報酬をご参考にして下さい。
税理士紹介

税理士
久米美香
私について
横浜市青葉区出身、東京都大田区在住
職歴
ダイヤモンドリース㈱(現三菱UFJリース㈱)企画室、営業事務1983年~1988年
久米良樹税理士事務所 税理士 1997年~2001年
アーンスト・アンド・ヤング会計事務所(EYシンガポール)日本企業コーディネーター 2004年~2011年
久米税理士法人 代表社員 税理士 2012年~2019年
久米美香税理士事務所 代表 2019年7月~現在
学歴
成城大学文芸学部、大原簿記学校、BPP Personal Education Singapore
資格
税理士(1997年合格 簿記論、財務諸表論、法人税、相続税、消費税)
英国勅許公認会計士(ACCA)2005年基礎知識合格(F1-F3)
趣味
性格、体力ともに粘り強く耐久性に優れ、主に長距離スポーツが得意
アイアンマントライアスロン完走13回(自己ベスト12時間22分)
フルマラソン 完走(完走無数)(自己ベスト3時間22分)
砂漠レース(1週間分の食料と荷物を自分で持ち世界の砂漠250キロを走るレース)
サハラ砂漠、ゴビ砂漠、アタカマ砂漠、ネパール完走(自己ベスト42時間2分)
スキー
ゴルフ
・・というと、仕事そっちのけで運動しているようですが、いつでもクライアント様ファーストで業務しております。
お問い合わせ
事務所所在地:
久米美香税理士事務所
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-21-6村越ビル7階
JR神田駅北口、銀座線神田駅2番出口徒歩1分
酒屋が1階のビルの7階。